プロジェクト

MuseBuddy
ダイバーの水中探索を促すウェアラブルデバイスの提案

Re: Tagged Threads
服にまつわる物語を用いて古着をギフトにする体験デザインの基礎検討

Moyamoya Music
リスナーの悩みを反映したポジティブな音楽生成システムの提案
Monetic Plotter
絵画に「今」を重畳して風景を拡張させる点描装置の提案
アイ・ラベル

辛味と形状の感覚間協応
クロスモーダル知覚を用いた辛味と視覚的形状の関係性を調査

ここえ
もうひとりの自分が頑張るあなたに声援を送ります。

Puff me up!
身体から生えてくる柔らかい分身ロボット

スマートスピーカーへの攻撃的発話
スマートスピーカーに対する攻撃的な発話を抑制する動きに着目したインタラクション

コプター
人間と共に行動しながら 自律的に動作するモノにおけるデザイン要件の検討

カロモン
生活ログに合わせて動く筆記用具を用いた プレイフルなリフレクション

安楽な冒険
猫と共に探求する新たな睡眠価値の創出

Sanous flos
花の開花の動きをメタファーとした人の気配伝達装置

rapoptosis
使われない物が自ら再価値化していくための別れ方のデザイン

オノマトペ x soft robot WS
オノマトペを使ったソフトロボットのワークショップ

poimo
Portable and Inflatable Mobility

Open Soft Machines
誰でもソフトロボットが作れるレシピ動画